水ができない。。。

3週間前にリセットしたミニ水槽の水ができない。。。




今回は底面濾過のみという初めての試みで立ち上げをスタート。

底面濾過ってあまり濾過能力が信用できなかったんで、

下から[底面フィルター]→[ロ材(サブストラップ)][ソイル(2層)]

と通常より慎重にセット。もちろんスタート時には市販のバクテリアも投入してるので立ち上がりも早いはずだが、3週間経った今でもアンモニアが検出されてる。。。

これまで3週間まわした頃には亜硝酸も検出されないのが当たり前だと思ってたが今回はあまりにも遅すぎる。


原因はやはり底面濾過のみの立ち上げかな?。

セット時、浄水器を使ってるのでカルキ等が入ってない事を前提に初日からパイロットを投入してる今回はレッドビーシュリンプを任命!

水に弱いはずのエビだがレッドビーはどんな環境でも★にならないみたい。今日も元気にツマツマしてました(笑)


濾過マニアの俺からすると物理的に底面濾過が信用できなかったが、今回で確信に変わったな。

バクテリア抜きで立ち上げた場合30〜40日は普通だが、バクテリア入れてるし水槽めっちゃ小さいのになんでやねん!!


まぁパイロットも元気なんでこのまま様子を見てみるが、ちょっと面白い事を考えついた♪

チビオーバーフローでも作ってみようかな。

水槽ちっこいんで穴あけるのは楽そうだし、何より可愛い水槽ができるかも♪

今のんはあまりにも小さいので30×30×30くらいの水槽でやってみたい。



本当にやるかどうかは別として考えてるだけでワクワクしてくるなぁ〜♪