淡水水槽の大掃除!

コケまみれになった淡水水槽を大掃除!


ゴールデンウィークに簡単なメンテはしたが、あまりにもコケが目立ってきたんで大掃除をすることに。

淡水水槽は唯一外部フィルターを使用してる水槽。

外部フィルターは取り外しが面倒臭いんで、アクアテイラーズに行ってエーハイムのダブルタップを買ってきました。



これで、フィルターの取り外しが少しは簡単になるのでメンテもしやすくなると思う。

二人で必死こいてやっても水をこぼしたリしてたんですよねぇ〜。。。




コケまみれの淡水水槽


水抜き中のハプニング(笑)

水抜き完了。。。


水が無くなるとこんなに汚れてるんやぁ〜〜

いつもの事だが、これだけ汚れてると掃除もやってて楽しい。

この後、生体は一旦別の水槽に移動。




フィルター内部も汚れまくり。。。



今回は久々なんでロ材も奇麗に洗いました♪

と、言ってもバクテリアがいるんで飼育水で3回程ゆすいだだけだが気分的には満足!

あと、外部フィルターを少し大きめのモノに交換。



ダブルタップを取り付けるとこんな感じ。




結局3時間かかってやっと完了したが水の濁りがあったので画像は落ち着いてからアップします。


淡水水槽は比較的強い生体ばかりなんで、ついついほったらかしになりがちだが、さすがに生体がボケて見えるくらいコケがついてたことと、始める前に水質のチェックをしたら[アンモニア][亜硝酸]は特に問題なかったのでバクテリアは機能してるようだったが、PHが7.8とかなり高めになってた。。。

その数値を見てソイルを追加してPH下げようと思ったのが今回の大掃除のきっかけとなったんですよね。



終わった後の感想として、外部フィルターって一応機能してるんやなぁ〜って再認識。

外部フィルターってどうしても密閉された中にロ材を入れてるんでバクテリアが定着しにくいという思い込みがあったので、使用するのに抵抗があった。

それは、酸素が完全に行き届いてないんちゃうかなぁ〜って感じる部分が多々ある。

ロ材に直接酸素を入れる事ができないので、溶存酸素に頼るしかないが水槽内のエアレーションだけで足りているとは思いにくかった。。。



今でも物理的に腑に落ちない部分はあるものの問題も出てないので良しとするか。